ふだん体は、どこでも冷やしてはだめです。
腰腰で墨田区の病院に行ったら、看護婦さんに「腰は温めたほうが良いですよ」と言われたんだけど、病院から渡されるのは冷たいシップだけ。
「腰痛にはどっちが良いのか判らなくて、シップの上からホッカイロ張っちゃったわよ」という方がいました。
ケガや打撲などの炎症ではまず冷やします、が慢性の場合は温めるほうが効果的です。
炎症のときも冷しすぎないようにすること、通常の体温に戻れば充分です。
いつまでも長く冷やしすぎると逆に治りが遅くなります。
プロスポーツ選手の真似をしてスプレーなどで瞬間に冷やすのは筋肉を痛める元になります。
最近のアスリートは冷やさず、温めて治す方が主流になっています。
冷やすと気持ちが良い、温めると気持ちが良い、どちらも気持ちの良いほうが効いていると思ってください。