腰痛の原因は腰じゃない。腰痛とヘルニアは無関係。老化現象も根拠なし。肩だけもんでも治らない。機械器具を使わないハンド施術。ボキボキしない身体に優しい速効のドイツ式療法。お子様連れOK。

冷え性、かぜ、花粉症にも効果的な足湯

足首には冷え、気管支、ノドの腫れ、鼻づまり、咳、のぼせ等に効果的なポイントがあります。

たらいにくるぶしまで浸かる深さのお湯を入れ、両足を7分間付けます。

入浴時よりも2℃くらい高い42℃くらいで、お湯が冷めないように時々注し湯をします。

片足だけ赤くならない時は、そちらをもう2分ほど暖め、後はよく拭いて終わりにします。

足湯の後に全身浴をすると効果がなくなりますので、足湯は足湯だけで終わらせること。

普段は午前中が効果的ですが、冷えには夜寝る前も効果的です。

膝まで浸かる膝湯も効果的です。

花粉症には頚椎3番4番の調整も必要です。

冷えは腰痛の原因にもなります、いつも体を冷やさない様にしましょう。

温泉美人